はじめに
ご無沙汰しております、堂屋敷にへいと申します。前回書いたのが夏休みの終わりだったと思うので、ぼーっとしてる間に秋タームが終わってしまいました。怖いです。ってか、前回書いたのが仮にも「夏」で今はもう雪が積もってるって何?まあ、個人的には雪景色が好きなのであまり苦ではないです。長くなりましたがそろそろ始めます。
活動報告
本日はボドゲとTCGが行われていました。数人(1人?)ですが課題を消化している人も見受けられました。頑張れ!
ボドゲ
いつも通りのやつらに加えてblokusが遊ばてていた模様。あんま関係ないけど、blokusの綴りって難しくないですか?(自分は頭が悪いので最初blocksと書いてしまいました。)
ドミニオンは最近拡張が購入されたので盛り上がっているような気がします。あとはチャレンジャーズが最近見ない日はないくらいはやっていますね。ルールも簡単なのでっ取っ付きやすくて良いです。It’s aはもはや文化…
TCG
デュエマ、デュエパ、WIXOSS、遊戯王(、デュエパ対デュエマ)が行われていました。最近の傾向としてはデュエパは久しぶりに見た気がします。やりたいって言った人がいれば集まるって感じですかね。遊戯王は何も知らないのでパス。
デュエルマスターズについて、人口がは多いのですがカジュアル卓と競技卓とで分かれている感じがするので、カジュアル勢と競技勢の交流が増えてほしいなとひそかに思っています。(ゲームレベルを合わせるって意味ではしょうがないけど)
そしてWIXOSS、かわいい。このサークルではWIXOSSを始めると手厚いサポートが受けられるとか受けられないとか…あったかいサークルです。ところでWIXOSSのアニメは皆さん受講しましたか?え…、まだ見てない?ぜひ視聴してみましょう。とても晴れやかな気持ちになれますよ、、。
終わりに
年末はお金が飛ぶ時期なので皆さん財布の残高に気を付けて生きていきましょう。
本サークルは火曜と金曜にサークル会館で活動しています。いつでも会員を募集しているので気になった方は来てみてください。
書くこと決まったときに書きます。とりあえず完成ってことで投稿!
2024/12/24追記 書き終えました。
本当はクリアしたゲームについて書いていこうと思っていたのですが、ここ最近ゲームをクリアしていなくて初回しか書いていないという…
ということで今回は(も?)遊びに行って面白かった場所について書こうと思います。もしくはゼミの続き、掃除して出てきたものなどほかにも候補があるのですが何を書こうか…
12/24になりましたが予定などなく暇なので書き始めます(今更)。ゼミのスライドが間に合わなかったときのために作った予備のスライドがあるので、それをここに供養させることにしました。非常にしょうもないのですがお許しください。
今回はPS5を作りたいという試みです。PS5ってとても高価ですよね。じゃあ作ればいいじゃん!ということでやっていきたいと思います。
まず大事なことですが、PS5は以下の式変形によりPS3とPS2の和によってあらわすことができます。つまりPS5はPS3とPS2を合体させることによって完成します。今回はこの方針でPS5の完成を目指します。
PS5=PS(5)
=PS(3+2)
=PS3+PS2
従来のPS5と区別するためにこれからキメラのことをPS(3+2)と呼びます。以下本体の構造。
中身はPS3ですが、PS2のHDMIコンバータをPS3に装備します。そのコンバータの電力供給をPS2から行います。つまり、PS3の映像出力の過程に無理やりPS2を絡ませただけです。(PS2はSUB電源でも代用可能)
んで、このPS(3+2)何ができるのかというとPS3を低画質且つHDMI出力で楽しむことができます!やったね!……..( ゚Д゚)ハァ?
それはそのはず、画質の荒いAV出力から出力された映像信号をHDMIの信号に変換してテレビに映しているだけなのでまあ当然画質が低下します。つまり普通にPS3を使った方が電力的にも映像美的にも優れています。音声については比較してないからよくわかんないですが多分PS5の方が低音質な気がします。以下にPS3とPS(3+2)の映像比較写真を載せるんですが、文字の部分が分かりやすいです。ジャギーだけでなく色のレンジも違うような気がします。詳しい人いたら教えてね。
結論として、PS5≠PS3+PS2と判明しました。悔しいですね。まあPS(3+2)の考えられる需要としてはPS3に搭載されているPS1(A00とB00についてはPS1とPS2)との互換機能を用いるときに実機の色合いや画質に近づけることくらいだと思います。しかもPS1やPS2の実機と違ってHDMI出力に対応してるので現行のモニターやテレビに出力できます。(実機やエミュレータを使う方が楽)
PS5さん「Play Hsa No Limits」
PS(3+2)君「Play Has Limits」
おしまい
コメントを残す