活動報告
初めまして。堂屋敷にへい(どうやしきにへい)と申します。本日(5/14)もカードゲームとボードゲームで遊んでおりました。最近はスピラ(別世界)にこもっていて活動に参加していなかったのでボドゲへの理解度が低いかもしれません。またブログの更新が遅れたのもそのせいです。許してください。
ボードゲーム
本日行われていたのは以下の3つです。
- 雷ネット
- エルグランデ
- チャオチャオ
知らないボドゲたち
雷ネットとエルグランデに関してはやったことがないのであまり多く語れません。写真を見る感じ雷ネットは自分のカードを相手の陣地まで持ってくゲームなんですかね?エルグランデはカルカソンヌのミープルみたいなのがいますね。あと西語のel grandeから来てそう。わかったことは以上です。誰か今度教えて…
チャオチャオ
この盤面だと誰にでも勝機があるのがいいですね。手番の周りはわからないですが青と緑は正直に生きていれば比較的簡単に上がれるのでで強そう。ちなみにこのゲームこの間初めてやったんですけど一回も×を出さなかったおかげで正直に生きただけで勝てました。わりと運要素強めなのかもしれないですね。
カードゲーム
本日はWIXOSSとデュエル・マスターズが行われていました。それぞれ2卓と1卓存在していました。タカラトミー万歳ですね。どうでもいいのですがタカラトミーといえばこのサークルにブレーダーはいるのでしょうか?タカラトミーといえばベイブレードも外せませんからね。
WIXOSS
タカラトミーが誇る大人気カードゲームですね。札幌でばら売りしている店舗はおそらくなく秋葉原にまで行ってようやくばら売りを拝めました。大人気…?
自分はかじったことがある程度ですが面白いんですけどね。アニメの完成度も高かったためどうして人口が少ないのか不思議です。ちなみに自分の周りでは女の子しか出てこないのが抵抗になってできないといっている人がいました。けれど彼もルリグデッキ(手札や盤面とは別で好きなタイミングでいじれるやつ)の存在で他のtcgと違って面白いとは言っていたので抵抗がある皆さんも手を出してみてください。
活動報告に戻ります。本日はオールスターとディーバという2つのレギュレーションが行われていました。オールスターの方を見ていたのですがウィルスばらまくデッキ強いですね。ウィルスばらまかれてた方もアニメキャラのルリグ(プレイヤーキャラクター)だったのでかろうじてわかりました。ディーバの方はモルカーかわいいと思いました。以上です。
デュエル・マスターズ
タカラトミーが誇る大人気カードゲームですね。本日はモルネクと天門のアドバンス対決が行われていました。この対面だとでかいブロッカーを大量に並べられるとネク側の除去手段が禁断開放orマグマメガ(採用されていれば)のみになりそうなんでモルネクがきつい印象があります。3t助けてモルトしてあとはお祈りしましょう。あとはバトガイのドラゴン以外にゼンノーする効果で即死を免れることはできそうですよね。できるほかに何かいい突破方があれば知りたいです。
モルネクの方はムゲンダイナさんも地味にきつかったり禁断カウンターを決めようとしてもエモコア宣言「禁断」ですべてが終わります。どうしてエモコアさんは2体並ぶと選ばれなくなるんでしょうか?革命編第二弾のあのvr君まじで宣言されるために生まれてきたとしか思えないです。彼を宣言するとドキンダムもブラックゾーンも消せるの強いですよね。そういう使われ方が実用レベルで強いというのが面白いなとも思います。天門の方はモルカーかわいいと思いました。以上です。
にしても今年入ってきた会員の方々、握ってるデッキ強いですよね。今回の対面もどちらも新会員さんのデッキだったと思います。自分は昔のデッキしか握ってないし今の環境もわからないのでぜひいろいろ教えてもらいたいと思っております。旅行がてら行きたい愛知gpのためにも学んでいきたいですね。
終わりに
マイコン研は火曜と金曜の午後6時からサークル会館で活動しています。部屋は日によって違うこともありますがサ館に来れば書いてあるのでわかります。新歓は終了しましたがぜひ遊びに来てください。休んでも途中で帰っても問題ないので気軽にどうぞ。
初めてだったのですがこんな感じでいいんですかね?まあほかの方の記事も参考に改善していくつもりですので見守っていてください。モルカーはかわいいなぁ!!!
最近やったゲームについて書こうと思います。マイコン研は通す、読んでくれてる方も通す、キマリは通さない。ちなみに結構長いので気を付けてください。
FFXのネタ多めになってしまってすいません。最近ずっとやってたのでつい使いたくなってしまいました。2週間かけてクリアしたんですけど非常にいいゲームでした。まず最近のFFシリーズと比べてストーリーが分かりやすい。徐々に明らかになっていくスピラの真実をスピラの外から来た主人公と同じ目線で知れるのも感情移入しやすいポイントなのかなと思います。すべてを知った後だとどうしてあの時そんな反応をしていたのかっていうのが理解できるのもすごいよくできてると思いました。やっぱり一番の魅力は先が気になりすぎるストーリーだと思うんですけど、そのほかにも
- バトルでうまくやればかなりの連続攻撃ができる。快感
- ちょくちょくミニゲームが挟まるので飽きにくい
- 基本一本道でストーリーに集中できる
- けど寄り道要素もある
- リュックがかわe
とかいろいろあっておすすめです。あとは一時期流行っていたワッカさんの元ネタがたくさん聞けるので気になる方はぜひ。
ただ20年以上前のゲームなんで今やると結構きつい部分もあります。一番めんどくさかったのがムービースキップできない点でボスに負けるたびに戦闘前のイベントを見る羽目になります。あとはやりこみに必須なミニゲームが割と高難易度かつ面白みがないものがあるのでやる気が出ないです。とはいえ手に入る武器がかなり強いんでいつかやり遂げてここで報告したいですね。ちなみにこれらはHDリマスター版でも変化がないのであきらめましょう。
あとは最近FFXIIIもクリアしました。こっちはXと違ってストーリーというよりかはバトルが面白かった印象です。今までやってきたFFシリーズのなかで一番難しく、かなり好きな戦闘システムでした。
基本的には敵を攻撃したときにたまっていくブレイクゲージをためて敵をブレイク状態(ダメが入りやすい)にして殴る感じです。初見の強敵は対策してないと負けるんでリトライ前提のバトルになっています。バトル中には各キャラの回復、攻撃、妨害…といった6つある役割を随時切り替えながら戦い、この切り替えをするタイミングにほぼ全てがかかっています。うまく切り替えてブレイクに持っていくとダメがどんどん入っていきます。これに加え敵を空中に打ち上げる演出もあってかなりの快感が味わえます。通常戦闘曲の「閃光」はかなりかっこいいので気になる方はぜひ。個人的にはFFの通常戦闘曲の中で一番好きです。
XIIIはbgmやグラフィックもいいのですが肝心のストーリーがあまり気に入らなかったですね。ムービーのグラは約15年前と思えないくらいきれいです。bgmは閃光、サンレス水郷、プレリュード(従来のFFで流れるプレリュードとは別物)をはじめとして名曲ぞろいです。特「opのプレリュード→タイトルロゴの誓い」の流れがきれいなんですよね。ストーリーもいい場面はあるんですけど全体を通してみると結局何がしたかったんだろうってなりました。まあ続編のXIII-2とライトニングリターンズをやるための前座に過ぎないという話も聞くので全部やってから深く考えようと思います。
最後に最近始めたゲームの印象を書いときます。ちゃんとした感想はクリアしてから書こうと思います。1ゲームハード1ゲームと決めているので、ps4ではX→新サクラ大戦、ps3ではXIII→アキバズトリップ2という感じになりました。
新サクラ大戦についてはシリーズ初見なので伝統とかは知らないです。途中までやった感じ「新」とついてるだけあって初見に優しくてありがたいですね。あとは檄!帝国華撃団のメロディが出てくるのでテンション上がります。新の方の主題歌である檄! 帝国華撃団 ᐸ新章ᐳも変えるとこは変えて残すとこは残してるのでうまく新章という雰囲気を演出できている感じがしました。大正時代の街並みを歩けるのも高評価です。
アキバズトリップ2に関しては相手の服を脱がしたら勝ちというふざけたユニークな戦闘システムです。(お色気よりではなくネタよりの雰囲気。CEROは安心安全のC!)このゲームは秋葉原の街並みがかなりリアルに再現されてるので行ったことある人なら歩くだけで面白いと思います。実際に存在する店がかなりの数実名で出ているので初めてのマップでもここの信号を渡ったらあそこにつくというのが分かってなぜか楽しいです。また2013年当時のアキバには行ったことがないので、今のアキバと比較して外装を変えた店舗や別の店になっている場所などを探せるのも個人的に高評価です。
これでいうと「すばらしきこのせかい」では渋谷が、「龍が如く7」では横浜が割としっかり再現されてて歩くのが面白かったのを思い出します。知ってる街をゲームで歩けるのが好きなのかもしれないですね。横浜はデートスポットらしいので予習という口実で何度も行ったことはあるのですが本番を迎えたことはないですね。いったいいつになるのでしょうか。話がそれましたがいつかは札幌をリアルに再現したゲームもやってみたいです。テストがやばいのでこれにて終わりにします。